※当記事には広告が含まれています
これ買ってよかった!!!
最近購入した手等が入るペンケースが
持ち運び用のガジェットケースとしても最高だったので
紹介させてください🫡

紙手帳民の必需品になりそう
手帳が入るペンケース
基本情報


Y-Style さんの手帳が入るペンケース
かわいい見た目で
手帳とたくさんの文房具をスッキリ収納して持ち運べる
画期的な商品です!


サイズはMとLがあるんですが
私は使っている手帳のサイズに合わせてMにしました!



お使いの手帳のサイズに合わせてチョイスしてね


↑横型のものがL、縦型のものがMです


Mサイズは全6色ありました!
どれも可愛くて悩みましたが
私はイエローにしました🍋
【商品サイズ】横19cm×縦22.5cm×マチ6cm ※B6手帳が入ります
【ポケット数】全9ポケット
ポケット数がとにかく多く
文房具とガジェットと手帳を綺麗に分けて収納できます!
整理収納アドバイザーの「赤工友里」さんという方が
プロデュースしてるんだって!
私の使い方


ガバッと開いて
蓋部分もピタッとくっついてくれるので
中の文房具やガジェットを見失うことがありません✨
ポケットの高さに段が付いているのもお見事😭



本当によく考えられているよね!


私はこんな感じで
手帳、ペン・ハサミ・付箋、ヘアゴム、充電関連のガジェットなど
外出時に使いたいもの全てをこのペンケースにまとめています!
コンパクトに持ち歩く場面では
CIOのガジェットが本当に優秀で
充電器もケーブルもスッキリ綺麗に収まりました👏
超薄型のCIO充電器CIO Mate Charger003はこちら👇


くるっとまとまるスパイラルケーブルはこちら👇


どちらもコンパクトかつオシャレで最高です👏


手帳は裏面に収納することができます!
手帳をそのままカバンに入れると
端が折れてしまったりするのがとっても嫌だったんだけど
これで解決しました🙆


こんな方におすすめ
- 手帳を折れないように持ち歩きたい
- ペンケースを立てて使いたい
- 外出先で手帳に書き込みたい
- 大容量で見やすいペンケースが欲しい
- 手帳も文房具もまとめて収納したい
- できればガジェットもまとめたい
- お気に入りの文房具がたくさんある
外出先で手帳を使いたい方
本当におすすめです!



手帳・文房具・ガジェットが1つにまとまるから
荷物がスッキリしたよ〜!


デメリット
最高の多機能ペンケースですが
デメリットがあるとすれば
やはり価格でしょうか・・・
Mサイズで3,960円となかなか手が出しにくい価格帯になっています。
とはいえ、このお値段も納得な程便利で他にない商品ですし
私は心から買ってよかったです!



ここまで便利だとコストもかかるよね…という気持ち😭
まとめ
私はフリーランスでお仕事をしているのですが
ずっと家にいると集中して仕事ができないため
図書館やファミレス、カフェなど外で仕事をすることも多いです。
外出先で仕事をするときは
このペンケースを絶対に持ち歩いています👏
これ一つで、手帳の確認もApple Pencilや充電器の持ち運びもできるので
本当に便利で、絶対に手放せません😭!
手帳が好きな方は一度試してみてはいかがでしょうか?




- とにかく大容量
- 自立するので立ててペンを使える
- カバンの中で手帳が折れない
- ポケットが多く整理が簡単
- ペンだけではなく、マスキングテープやガジェットも収納可能
- カラーが豊富
- ガバッと開く
- これ1つで手帳・文房具・ガジェット全てが収納可能
- ちょっと高い😭